一般財団法人さいたま市都市整備公社

文字サイズ
小
標準
大

トップページ > 採用情報

採用情報

常勤役員の募集

 ・現在募集しておりません。

プロパー職員の募集

 ・現在募集しておりません。

嘱託職員の募集

 ・現在募集しておりません。

パートタイマー職員の募集

事務所スタッフの募集

イーアイデムにて下記募集を紹介しております。こちらも合わせてご覧ください。

《募集区分》
 ・一般事務の補助スタッフ 大宮駅から徒歩5分程度にある職場です。
   ①9時00分~15時00分  休憩60分 【実働5時間】
   ②9時00分~16時00分  休憩60分 【実働6時間】
   ③9時00分~17時00分  休憩60分 【実働7時間】
   ※ 週4~5日勤務、①~③のいずれかを選択していただきます。
   ※ 残業は、可能な範囲でお願いする場合があります。

《給与》
 ・時給1,100円
   月末締め、翌月21日支払、交通費全額支給(規程あり)

《雇用期間》
 ・令和7年3月24日(予定)~令和8年3月31日
  ※ 1年度ごとに雇用契約を締結します。
  ※ 公社規程により、契約最長期間は概ね4年間が限度となります。

《業務内容》
 ・会計システム入力業務(伝票入力等)
 ・エクセルを使用し売上金入力業務
 ・新都心バスターミナルに関する業務
 ・駐車場サービス券及び消耗品の仕分け業務
 ・ファイリング・書類整理、簡易な書類作成、ラミネート作成等
 ・来客者の対応
 ・電話取次ぎ、簡易な問い合わせへの対応
 ・その他業務
 

《応募方法》
 ・専用エントリーフォームからの応募となります。【推奨ブラウザGoogle Chrome】
 ・下記の「職員の募集について」をクリックし、専用サイトより「仮登録」完了後、
  24時間以内に「本登録」を行ってください。
  「本登録」が完了しないと申し込みができません。ご注意ください。

 ・職員の募集について(専用サイトにアクセスします。)
  ※ 試験名・試験区分:パート職員採用選考・一般事務の補助スタッフを選択してください。
  ※ 申込手続き前に「エントリーフォームからの申込方法.pdf」を必ずお読みください。

《応募締切日》
 ・令和7年3月9日(日)

《選考方法》

 ・1次選考(書類選考)
 ・2次選考(面接選考)

※ 詳細は、最下部の「募集に関する詳細・注意事項」をご確認ください。

駐輪場スタッフの募集

イーアイデムにて下記募集を紹介しております。こちらも合わせてご覧ください。

《募集区分》
 ・大栄橋錦町自転車駐車場
 ・大宮駅東口大門町自転車駐車場
 ・大栄橋西臨時自転車駐車場
   いずれも大宮駅から現場まで徒歩5分程度です。
   シフト制 週3日~5日、実働4~5時間
   6:00~24:00をローテーション形態で勤務していただきます。 
   ※固定シフト勤務ではありません。ご了承ください。

《給与》
 ・時給1,080円(22:00以降 時給1,350円)
   月末締め、翌月21日支払、交通費全額支給(規程あり)

《雇用期間》
 ・入社日~令和7年3月31日
  ※ 1年度ごとに雇用契約を締結します。次回雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
  ※ 契約更新の可否は、勤務成績により決定します。
  ※ 入社日  大宮駅東口大門町自転車駐車場 3月上旬
         大栄橋錦町自転車駐車場    3月下旬
         大栄橋西臨時自転車駐車場   3月下旬

《業務内容》
 ・場内整理
 ・利用者への案内対応
 ・一時駐車受付
 ・その他業務     採用後、1回~2回の研修を行います。

《応募方法》
 ・専用エントリーフォームからの応募となります。【推奨ブラウザGoogle Chrome】
 ・下記の「職員の募集について」をクリックし、専用サイトより「仮登録」完了後、
  24時間以内に「本登録」を行ってください。
  「本登録」が完了しないと申し込みができません。ご注意ください。


  職員の募集について(専用サイトにアクセスします。)
  ※ 試験名・試験区分:パート職員採用選考・駐輪場スタッフを選択してください。
  ※ 申込手続き前に「エントリーフォームからの申込方法.pdf」を必ずお読みください。

 ・この募集では、エントリーフォームからの応募が難しい場合、履歴書の郵送でも応募可とします。
  詳細は最下部「募集に関する詳細・注意事項」をご確認ください。


《応募締切日》
 ・令和7年3月9日(日)
  ※ 応募数が多数の場合、予告なく終了することがあります。

《選考方法》
 ・1次選考(書類選考)
 ・2次選考(面接選考)

※ 詳細は、最下部の「募集に関する詳細・注意事項」をご確認ください。

さいたま新都心バスターミナルスタッフの募集 

イーアイデムにて下記募集を紹介しております。こちらも合わせてご覧ください。

《募集区分》
 ・さいたま新都心バスターミナル  さいたま新都心駅から現場まで徒歩5分程度です。
   シフト制 勤務時間 ①4:30~10:00、5:00~10:00 ②14:00~20:00 ③20:00~24:00
   ①~③いずれかのシフトで勤務できる方
   週2~4日程度、実働4~6時間 
   

《給与》
 ・時給1,100円(22:00~翌7:00 時給1,600円)
   月末締め、翌月15日支払、交通費全額支給(規程あり。①の勤務シフトのみ車通勤可※条件あり、要相談)

《雇用期間》
 ・入社日~令和7年3月31日
  ※ 1年度ごとに雇用契約を締結します。次回雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日
  ※ 契約更新の可否は、勤務成績により決定します。

《業務内容》
 ・バスの誘導業務
 ・場内の簡単な清掃(パウダールーム含む)
 ・利用者への案内対応等
 ・その他バスターミナルに関する軽微な作業など
  採用後、1回~2回の研修を行います。
 

《応募方法》
 ・専用エントリーフォームからの応募となります。【推奨ブラウザGoogle Chrome】
 ・下記の「職員の募集について」をクリックし、専用サイトより「仮登録」完了後、
  24時間以内に「本登録」を行ってください。
  「本登録」が完了しないと申し込みができません。ご注意ください。


  職員の募集について(専用サイトにアクセスします。)
  ※ 試験名・試験区分:パート職員採用選考・新都心バスターミナルスタッフを選択してください。
  ※ 申込手続き前に「エントリーフォームからの申込方法.pdf」を必ずお読みください。

 ・この募集では、エントリーフォームからの応募が難しい場合、履歴書の郵送でも応募可とします。
  詳細は最下部「募集に関する詳細・注意事項」をご確認ください。

《応募締切日》
 ・令和7年3月9日(日)
  ※ 応募数が多数の場合、予告なく終了することがあります 

《選考方法》

 ・1次選考(書類選考)
 ・2次選考(面接選考)

※ 詳細は、最下部の「募集に関する詳細・注意事項」をご確認ください。

募集に関する詳細・注意事項

・パートタイマー職員募集の応募方法
 専用エントリーフォームからの応募となります。【推奨ブラウザGoogle Chrome】
 各募集区分の「職員の募集について」をクリックし、
 専用サイトより「仮登録」完了後、24時間以内に「本登録」を行ってください。
 「本登録」が完了しないと申し込みができません。ご注意ください。

 申込手続き前に下記の「エントリーフォームからの申し込み方法」を必ずお読みください。
  エントリーフォームからの申込方法.pdf

・パートタイマー職員の募集では、エントリーフォームからの応募が難しい場合、
 履歴書の郵送でも応募可能とします。(応募期日消印有効)
 履歴書にて応募する場合は顔写真を貼り付け、希望勤務地、希望職種、
 合否の連絡方法(電話、メール)を必ず記載してください。

・パートタイマー職員の募集に関する詳細は、こちらからもご覧いただけます。(イーアイデム:別サイト)